5月の全国半周の旅

 

 

 

 

5月上旬の旅の備忘録として。

 

 

東京に用事があったついでに、うろうろしてみた。https://www.instagram.com/p/BE0mPUKIqfK/

 

別府から出て最初に来たのは山口県下関市にある日之出温泉。

持世寺に行きたかったけど、時間的に厳しそうだったので、こちらに。

完全に公衆浴場で、温泉感は感じられず。

mtmmで源泉槽は冷たい。

 

その後、京都の仁左衛門の湯の源泉風呂にて体を冷やし・・・

 

https://www.instagram.com/p/BE4Sy_9IqV3/

下諏訪の遊泉ハウス児湯にて朝風呂

 

https://www.instagram.com/p/BE41fuFoqXF/

そして久々の高峰温泉

駐車場に車がかなり止まっていた。

玄関・ロビーはルンバが掃除していた。

 

御代田・軽井沢清里を経由。

久々に山口温泉行ったら月曜で定休日・・・

フカワサ温泉に行く。

 

翌朝、八王子の竜泉寺の湯に行き、新宿・恵比寿で用事を済ませて・・・

 

千本松温泉の露天風呂で油臭を。奥の湯船だけが源泉か?

翌朝・・・

https://www.instagram.com/p/BE9ln91IqRn/

飯坂温泉鯖湖湯で朝風呂。浜脇温泉でなれていたせいか、観光客が多いためか、

すんなり入れる。熱いけど、源泉温度がそれほど高いわけではないので、

その点が別の地域と違うのだろう。

 

https://www.instagram.com/p/BE9uuWpIqSb/

未湯の小浜温泉に。

小雨交じりでクマ出没の話。

まさか管理人がいるとは思わずびっくり。

お湯は熱すぎた。

 

https://www.instagram.com/p/BE95buRIqXi/

未湯の秋保温泉

共同浴場は地元民でごった返していた。

 

https://www.instagram.com/p/BE-NGgRoqbv/

こちらも初の高友旅館。

このお湯の濃厚さは九州には無い(今のところ)。

思った以上に混んでいる。

 

この後、農民の家にも立ち寄るが、ここも混んでいる。

 

https://www.instagram.com/p/BE-mT_8oqSd/

銀山温泉も味湯なので立ち寄る。

もっとひなびた温泉地をいめーじしていたら、予想とはかなり違っていた。

若者向けにアレンジされている。和モダンというのだろうか、黒川風。

 

https://www.instagram.com/p/BE-9BVroqWP/

夜は蔵王川原湯共同浴場にて仕上げ。

濃厚な泉質の1日だった。

 

https://www.instagram.com/p/BFARtXSIqSW/

朝湯。庄内温泉。

実家にいる時から聞いていた温泉名だったがようやくこれた。

海沿いにあるのかと思ったら周りは山だった。

 

地元の友人と。

 

Instagram

 

この記事は9月に書いてますが、未だ申請関連で手間取っている様子。

鷹羽鉱泉オフィシャルブログ

 

 

https://www.instagram.com/p/BFDfXNXIqYT/

久々の五色の湯。

日帰り入浴は最後だった。

facebook

内湯の改装と、マナーの問題があるようだ。

宿の前に・・・

https://www.instagram.com/p/BFDg3D7IqaA/

 

富山で我が温泉発祥の地、金太郎温泉に入る。

高窪温泉に入った後・・・

 

https://www.instagram.com/p/BFGGUKjoqbz/

西圓寺温泉へ。なかなか風情もお湯も良い感じ。

 

https://www.instagram.com/p/BFGM2mxoqWd/

山中温泉でひとっ風呂、福井のゆったり温泉で締め湯。

 

https://www.instagram.com/p/BFH9MrWoqZB/

翌朝は温泉津にて朝湯。

 

https://www.instagram.com/p/BFIxbolIqV5/

別府に戻って旅の締め湯

亀川温泉 亀陽泉

https://www.instagram.com/p/BIUJlRNDzh9/

賛否両論はあるが、新しく出来た亀陽泉。

以前のような昭和の公衆浴場的スタイルというより、公共施設色が強い。

(以前は市有区営?→現在は市営)

市が運営するとなるとバリアフリーやら建築基準が色々と制限が出てくる。

建築の設計も同じ業者なのか、浴室も海門寺・不老泉と同じような作り。

流石に同じくしたら芸がないので、細かいところに亀を思わせるデザインを織り込んている。

 

梅園も再建をしようとしているが、市に絡んだら何かとお役所デザインになってしまうので、頼らずに再建に持って行ければいいのだが・・・

Sの湯


大分県のどこかにある温泉。
組合泉だが、一般も入れる。
f:id:ueppykousen:20160102141248j:image

近くの商店で200円払い、鍵を借りる。
2人以上は家族湯扱いで1000円となる。

f:id:ueppykousen:20160102141600j:image
湯小屋の中には浴槽がひとつあり、とろとろ黒湯がかけ流されている。


f:id:ueppykousen:20160102141807j:image
適温♥

この場所の性質からして、有名にならないほうが良いと判断し、場所は秘密にします。

ヒントは近くに廃業した温泉がある

JA 杵築 いこいのゆ

別府から空港に向かう途中、空港道路を使わず国道を走っていると、杵築の街中に看板が見えてくる。

手前が入浴施設で、奥が福祉施設がある。



Webを見たら、「介護・医療・住居複合施設」となっていて、その一環のようだ。www.jaoita.net



f:id:ueppykousen:20151019141516j:plain
入浴料金は450円

フロントが有り、簡易な休憩所がある。



さて、浴室へ

f:id:ueppykousen:20151019141805j:plain

内湯があるだけの簡素な作り。
掛け湯がある。

情報を見ないで行ったので湯にふれて驚いたが、
PH9.5あり、掛け流されている。


f:id:ueppykousen:20151019141819j:plain
浴室はシンプルだがいい湯



www.jaoita.net



7月末福岡2湯

昼過ぎに別府を出発し、福岡の温泉をまわり、佐賀県の古湯あたりに行こうと考えて出発した。

移動は相変わらずの下道移動。
別府は暑いけど湯布院あたりは涼しいかと期待したが、その日は全国的に猛暑日で、どこも30度を超えていた。

エアコンをつけたら燃費は落ちるが仕方ない。

まず最初の目的地は筑後川温泉。
九州温泉道スタンプ。




f:id:ueppykousen:20150801231113j:plain

なかなか適温で、佐賀県から熊本県の平野部で見られるにゅるにゅる系。

あまり話題にならないが、良い泉質だ。



f:id:ueppykousen:20150801231136j:plain



この後、富士の苑に行こうとしたが、道を間違えて高速に紛れ込み、福岡方面への車線変更も出来ず、南へ向かってしまう。
なので行き先変更。友人から聞いていたあおき温泉に行ってみる。


こちらも九州温泉道の加盟施設

久留米温泉:天然の湯あおき温泉


混んでいて写真は撮っていない。
こちらもヌルヌル系で、エリア的な要因があるのだろうかと思う。


帰り際、ちょうどブルームーンの日だったので、チェッカーズブルームーンストーンを聞きながら久留米の街を後にした。

みやざき郷温泉

大分市宮崎にある、隠れ湯


口コミでオープン情報を聞いたものの、行った人はなく、
ネット情報も1つだけで、正確な場所が記されてなかった。


一度来てみたものの、検討つかずに諦め、
二度目の訪問で、ようやく発見。
その時は時間外のため入れず、三度目にようやく入浴できた。


まだ真新しい建物は綺麗で、木の香りがする。
小さめの浴槽にはお湯がどばどばと流れ、感触はぬるぬる適温。


道は狭いが歩行者や車通りが思いのほか多く、注意が必要。



f:id:ueppykousen:20150512162245j:plain



f:id:ueppykousen:20150512162304j:plain



f:id:ueppykousen:20150512162254j:plain



f:id:ueppykousen:20150512162318j:plain



f:id:ueppykousen:20150512162323j:plain





大分市宮崎

15:00~22:00

300円



2015/5/10現在